国内の庭 「上野公園」ソメイヨシノの源流に思いを馳せる 季節柄、ソメイヨシノについて少し考えています。先日出勤中のラジオで、全国のソメイヨシノは上野公園の4本から広まったとのニュースを聞きました。 以下、ネットで再確認した東京新聞の記事抜粋です。 全国のソメイヨシノが、上野公園(東... 2022.04.24 0 国内の庭
国内の庭 「弘前公園」さくら準まつりで満開 弘前のさくらまつりですが、桜の早咲きに対応して今年は4月19日~22日の期間準まつり体制としてスタートしたようです。そして、春麗らかな今日この頃・・・・・すでに公園の桜は満開になってました。「なってました」と書いたのは訪問タイミングを逸し... 2022.04.21 0 国内の庭
国内の庭 久保田城跡「千秋公園」をさくっと散策する 久しぶりに千秋公園に行きたくなり、昨日天気のいい時間帯を見計らって行ってきました。秋田市民にとって庭といえばここです。定番中の定番。ただ、普段遠目に眺めてる方は多いと思いますが、実際に公園内には久しく入っていない方が多いのではないでしょう... 2021.12.01 1 国内の庭
国内の庭 東北三大地主 大仙市「旧池田氏庭園」に行く 世の中には、日本三大〇〇〇とか、世界三大〇〇〇とかいろいろありますが「東北三大地主」というのはご存じでしょうか。 山形県酒田の本間家 宮城県石巻の齋藤家 秋田県高梨(現大仙市)の池田家まあ本間家に関しては東北どころか日本一とも言われていて... 2021.11.03 0 国内の庭
国内の庭 秋田市文化創造館 芝生の目土作業を行う 今回の仕事場所は秋田市のど真ん中、久保田城跡・千秋公園の入り口に位置する旧平野政吉美術館でした。 広小路側から見えるおなじみの風景。お堀の蓮の上に浮かび上がるようなたたずまいで独特な曲面形状の屋根と円い窓が、なんとも文化... 2021.11.01 0 国内の庭
国内の庭 秋田市「大森山動物園」でのプラタナス剪定作業 今週は造園会社の仕事で、秋田市郊外の大森山動物園にきています。 ここは動物園中心にあるピクニック広場。剪定対象は、プラタナスの高木です。プラタナスといえば、とにかく成長が早い樹木の代表格。とても一般家庭の庭に植えるこ... 2021.10.06 0 国内の庭
国内の庭 酒田市「本間氏別邸庭園 鶴舞園」に行く 荘内地方に行く機会があり、ついでに酒田市内の庭園に行ってきました。35度を超える猛暑日の中、ふらふらになりながら足を踏み入れたのは「本間氏別邸庭園 鶴舞園(かくぶえん)」。 本間氏とは酒田は、江戸から明治にかけて西の堺、東の... 2021.08.06 0 国内の庭
国内の庭 弘前市「藤田記念庭園」に実際に行ってくる 今まで弘前市の藤田記念庭園について、いくつか投稿してきました。 上記はいずれも同庭園で活躍するNさんからのレポートを基に投稿したもので、私自身は実は庭園内に入ったことがありません。これではいけない... 2021.07.26 1 国内の庭
国内の庭 高所作業車による、ケヤキの剪定作業 本日はお仕事関連での投稿をひとつ。5月末でゴルフ場の方は卒業させて頂き、6月途中より市内の造園会社でパートタイマーをやっております。庭の管理を請け負う現場は多岐にわたっていて、秋田市の各公園、動物園、斎場・・民間企業の庭園、結婚式場、葬儀... 2021.07.21 0 国内の庭
国内の庭 死ぬまでに行きたい日本の絶景1位 男鹿市「雲昌寺のあじさい」を見に行く 私は庭以外にも人生で力を入れている趣味がいくつかありますが、その中の一つサッカーJ2のホームゲームが昨日ありました。結果は最下位のチーム相手に悔しすぎるドロー。あまりのショックに食事も喉を通らず、このままでは月曜からの労働に支障をきたしか... 2021.06.27 0 国内の庭