龍安寺垣(りょうあんじがき)の制作実習

庭師の訓練

三浦社長を外部講師に招いて「龍安寺垣(りょうあんじがき)」の制作実習です。
「龍安寺垣」とは、割った竹を斜めに交差させた格子状にし上部も大きめの割竹で押さえた垣根をいいます。
枯山水の石庭で有名な世界遺産 龍安寺は、京都で最も有名な観光名所の一つらしいです。
この龍安寺垣はその名の通り龍安寺にある垣根が元となっており、
現在でも日本庭園や家屋など建築の現場で広く用いられている日本伝統の垣根なのです。

見るからに今までの竹垣より、はるかに難しそうです。

三浦社長が制作ポイントをホワイトボードに記入してくれます。
左右の柱にほぞ穴を開けるのが難しい。
電動ドライバーのドリルを使用しますが綺麗にいかないです。

それでも、なんとか完成にこぎつけた様子。
皆さんお疲れさまでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました