大館市「石田ローズガーデン」に立ち寄る

国内の庭

先日、大館に行った際に訪問した庭をいくつか記録します。
  
最初は「石田ローズガーデン」。
大館名誉市民で代議士だった石田博英氏の私邸です。
遺族から大館市へバラが寄贈され、平成7年7月1日から大館市管理になりました。
定番の観光名所ですが、初めての訪問になります。
  
 

それでは、入ってみます。
ちょうど大館バラ祭りが開催中でした。

   

  

アプローチの右側はバラの苗木販売コーナーになってました。
   

突き当りは石田博英氏の元私邸を改装した建物で、ギャラリーやカフェとして利用されています。
   

  

建物の左手前の植栽エリア。
園内の通路が綺麗に化粧砂利が敷かれていて、歩きやすいです。
  

建物右側の植栽エリア。
すごい広いです。
  

奥に位置する芝生の休憩コーナー。
   

縁取りのツゲの生垣以外は、全てバラですね。
ここにはバラ以外ありません。
  
 

屋上デッキからバラ園を見る。
このバラ園のコンセプトは、1種1本を基本としたサンプルガーデン。
約500種類の様々なバラが植栽されており、多彩なバラを比較的短時間で楽しむことを目的としているようです。

  

屋上デッキから大館市街を見る。
大館ドームが見えますね。
   

屋上デッキから入り口方向を見る。
2021年にリニューアルされて、園内の散策がより充実したものになりました。
バラ好きの方にとっては聖地と言っていい場所かと思います。
  

コメント

タイトルとURLをコピーしました