街角の庭

秋田市 「草生津川コスモスロード」を散歩する

自宅から徒歩10数分の散歩コース、草生津(くそうづ)川沿いにやってきました。ここは桜の名所でもありますが、秋は鮮やかに咲いたコスモスが散歩する人の目を楽しませてくれます。 花の維持管理をしているのは、近隣住民らでつくる草生津川コスモスロー...
0
店の庭

「スターバックス 秋田保戸野学園通り店」の庭

本日は久しぶりにIT企業時代を思い出して、こじゃれたカフェにパソコンを持ち込んで作業をしたくなりました。場所は「スターバックス秋田保戸野学園通り店」、ここで本ブログを書き込んでます。店内を見渡すと、パソコンやタブレットでお仕事中の方がかな...
0
街角の庭

秋田市山王「秋田典礼会館」の夏花壇

本日、秋田市のメインストリート・山王大通りを運転中、目に入ってきた道路沿いの花壇が気になり思わず車を止めて撮影してきました。   市役所方面から山王十字路に向かう手前、歩道に沿って作られた夏花壇。官庁街へ向かって多くの方が通...
0
店の庭

由利本荘市「ガーデニングcafe花草(はなくさ)」に行く

本荘方面へ行く機会があり、帰り道に今年オープンした「ガーデニングcafe花草」に立ち寄りました。このお店は様々なメディアに取り上げられており、既に県内ガーデニング愛好家の中では知られた存在かと思います。ホームページも準備されてますね。 ...
0
ホテル・旅館の庭

鶴岡市 湯田川温泉「九兵衛(くへい)旅館」で憩う

ホテルや旅館など宿泊施設にある庭にも癒されます。新たにカテゴリー「ホテル・旅館の庭」を追加し、記録していきます。やってきたのは、かつて鶴岡市の奥座敷と呼ばれた湯田川温泉。静かでレトロ感ただよう湯田川温泉は開湯1300年の歴史ある温泉。 ...
2
国内の庭

酒田市「本間氏別邸庭園 鶴舞園」に行く

荘内地方に行く機会があり、ついでに酒田市内の庭園に行ってきました。35度を超える猛暑日の中、ふらふらになりながら足を踏み入れたのは「本間氏別邸庭園 鶴舞園(かくぶえん)」。 本間氏とは酒田は、江戸から明治にかけて西の堺、東の...
0
国内の庭

弘前市「藤田記念庭園」に実際に行ってくる

今まで弘前市の藤田記念庭園について、いくつか投稿してきました。 上記はいずれも同庭園で活躍するNさんからのレポートを基に投稿したもので、私自身は実は庭園内に入ったことがありません。これではいけない...
1
私の庭

我が庭の芝生、枯らした後の状況など

去年の8月頃、我が家の芝生について以下の残念な投稿をしました。果たしてその後の回復状況はどうでしょうか?   芝生の手入れに関しては今年も相変わらずの状態ですが、先日とりあえず2回目の芝刈を実施しました。 ...
0
国内の庭

高所作業車による、ケヤキの剪定作業

本日はお仕事関連での投稿をひとつ。5月末でゴルフ場の方は卒業させて頂き、6月途中より市内の造園会社でパートタイマーをやっております。庭の管理を請け負う現場は多岐にわたっていて、秋田市の各公園、動物園、斎場・・民間企業の庭園、結婚式場、葬儀...
0
国内の庭

死ぬまでに行きたい日本の絶景1位  男鹿市「雲昌寺のあじさい」を見に行く

私は庭以外にも人生で力を入れている趣味がいくつかありますが、その中の一つサッカーJ2のホームゲームが昨日ありました。結果は最下位のチーム相手に悔しすぎるドロー。あまりのショックに食事も喉を通らず、このままでは月曜からの労働に支障をきたしか...
0
タイトルとURLをコピーしました